fc2ブログ

2008年07月15日 23:21

北海道の写真と言ったら美瑛の大地をまず思い浮かべるくらい
有名な風景の地にもちょこっとお邪魔しました。
風景よりも何よりも空が広くて良いですね~。

080715197b12.jpg


[]の続きを読む

ブログネーム変更の御挨拶

2008年06月06日 15:41

2008年6月にDurhama, North Carolinaに移り住んだので
BLOG名「ヴァージニア便り」を変更しました。

この辺りは Research Triangle と呼ばれる地域で
大学や各種の研究機関が集まった学園都市を形成しています。
森の中に研究所や大学が点在するので生活環境はとても良いです。

自然保護にも関心が高く大学が持つ植物園も各地にあります。
北米でも最も利用率の高いScenic Byway であるBlue Ridge Parkwayまで2時間ほどで入れます。
ヴァージニアほど身近に観察フィールドがたくさんは有りませんが
やはり自然を探して歩き回る生活は続きそうです。

ノースカロライナばかりでなく
他のエリアの写真も自然に関係する写真は
こちらに載せていきたいと思っています。

Shenandoah National Park

2008年05月30日 20:58

引っ越しも間近ですがどうしても見ておきたい花があるので
西へ一走り行ってきました。

満開になったCanada mayflower (Maianthemum canadense)
マイヅルソウのそっくりさんです。

Canada mayflower (Maianthemum canadense) Canada mayflower (Maianthemum canadense) 080530708.jpg


サクラの木肌に似ているけれどカンバ属ではと思われる木。

mizuzakura?

妙な白い実を付けるWhite Baneberry (Actaea pachypoda)の花。

080530789.jpg 080530786Whitebaneberry.jpg


今日の目的の花はこれYellow Clintonia (Clintonia borealis)
去年花ママさんと現地確認したLitlle Stoneyman の斜面に
黄色の花の群落を見つけました。
一年かかってやっと見ることができました。

Yellow Clintonia (Clintonia borealis) 080530845c.jpg 080530822.jpg

見上げると回りはこんな様子の藪です。

080530892.jpg 080530864.jpg 080530855.jpg



[Shenandoah National Park ]の続きを読む

Billy Goat Trail

2008年05月13日 20:49

Mc. Crillis Garden でなつかしい友人達と再会した後
おしゃべりをしているうちに肝心のお庭やその周辺のお庭も写真に撮るのを忘れて
出てきてしまったのでもう一度行くことになりそうです。
帰りにBillygoat によって見残している花を探しに行きましたが
こちらも増水のため川沿いのトレイルはほとんど閉められていました。


森の緑が濃いです。
増水した川で何か釣れるのでしょうか?
釣り道具を下げたお兄さんが暢気そうに歩いていました。
この直ぐ横でシャツ脱いだ男の子が
うつぶせで芝生の上にがばっとぶっ倒れていました。
きっと背中が真っ赤になっただろうな~~

080512140.jpg

私も木陰のベンチでスライスグリュエールチーズサンドイッチと紅茶の
簡単ランチにしました。

080512143.jpg 080512141.jpg


[Billy Goat Trail ]の続きを読む

Shenandoah National Park

2008年04月27日 20:17

今日は曇りがちの天気と言うことで出てきたのですけれど
山に近くなってくると雨が降り出しました。
先ずはビジターセンターによって
細かく別れているネーチャートレイル簡略地図を全行程もらえるように交渉。
(全部持っていたのを無くしてしまったため)

まずは Pale Corydalis の花芽を確認するべく
Compton Peak のトレイルを雨の中歩き始めました。
雨と言っても霧の中を歩いていくような状態のなので
木々がふわっと霞み趣のある風景です。

080427035.jpg


ピークも近くなる頃大きな平たい岩が現れ
きょうはYellow Lady's slipper が出てきているのが見られました。

Yellow Lady's slipper (Cypripedium parviflorum)


大きな岩の下には実生の苗がいっぱい
雨宿りをしているように密生しています。
ふかふかの腐葉土と岩に守られてきっと小さい苗が育ちやすい環境なのでしょう。

080427099.jpg


道は平坦になってきてこの辺りはPinxter Flowerの灌木の足元に
Zizia属の黄色の花達がまもなく咲いて賑やかになることでしょう。
去年はすこししか見つけられなかった
Birdsfoot Violetも咲き始めの姿を見られました。感激!
ここで咲き始めているのなら
子犬の楽園はもう満開に違いありません。

Birdsfoot Violet (Viola pedata )


Overlookの岩場が近くなってくると
濡れそぼったPussytoe、Wild pink、Early Saxifrageなど
斜面好みの花が増えてきます。

Wild Pink (Silene caroliniana)


Overlook に降りる道は水の流れがよい岩場で
苔とLive-forever (Sedum telephioides)、Early Saxifrage (Saxifraga virginiensis)
などが密着しています。

080427046.jpg Live-forever (Sedum telephioides) Early Saxifrage (Saxifraga virginiensis)



さて肝心のPale Corydalis (Corydalis sempervirens)ですが
まだ花芽はみつかりませんでした。
今年は去年より花の動きが遅いようです。
早く出ておいで~

Pale Corydalis (Corydalis sempervirens)

 
さてSkyline Driveway に戻り南下、しばらく車を走らせます。
霧の中から子犬の楽園を探し出すのは結構大変でした。
ムラサキの花がパラパラと見えてきたところで
すぐにパーキングできるところがあるからと言ったもののあれ??
なかなか無いな~~???
数十メートル先にいつも止めているところが見つかりましたが
子犬の楽園は私が知っていたよりずっと長い距離だったのだと分かりました。
去年ももう手前の群落が終わってしまってから来てたのですね~~。

でことしはたっぷりの花が見られましたが
雨の中びしょ濡れの子犬たちです。

Birdsfoot Violet (Viola pedata ) 080427161b8.jpg


Birdsfoot Violet (Viola pedata ) 080427139.jpg 080427152b8.jpg


今日は雨降りでも満足のいく山歩きになって
思わぬ時間を取りました。
レストランに着いたのは二時過ぎ。

午後はLittle Stoney Man の取り付き当たりをうろつき
Canadian white violet (Viola canadensis L.) の蕾も出てきているのを確かめ、

080427169.jpg 080427207.jpg 080427199.jpg


なかなか見られなかったPurple Clematis (Clematis occidentalis)の花を見つけて
写真を撮れたので今日は引き上げることにしました。

Clematis occidentalis (Hornem.) DCpurple clematis, western blue virgin's-bower Purple Clematis (Clematis occidentalis) Purple Clematis (Clematis occidentalis)


BullRun Regional Park

2008年04月23日 20:12

二週間前の青く霞んでいたお花畑は
伸びきって乱れた姿になっています。

080423681b9.jpg



光りが林床に届かなくなり葉が地上から姿を消す前に
花達は種を作り大地に落としていきます。
それまであと1ヶ月あまり、もう種は膨らんできていました。
種が熟する頃には春は目覚めの遅い他の植物たちが茂っていることでしょう。

080423694.jpg 080423683.jpg 080423692.jpg


Bluebells のコロニーの回りには
Pale Violet や Common Speadwell などが見られました。

080423703.jpg Common Speedewell

Meadowlark Botanical Garden の各エリア1

2008年04月05日 22:21

Meadowlarkは美しくレイアウトされた花壇やテーマのある花壇、
ヴァージニアの自然を体験できるエリアなど地形や植栽も変化に富んでいます。
家にも近くガーデニングができない今の環境で
庭でくつろぎたいとき植物をゆっくり眺めたい時、またはただぼーっと過ごしたいときなど
様々な目的で訪れてとてもお世話になったお庭です。

広角のアングルも時には撮っていましたが
マクロレンズで撮る花が中心だったので
まだ紹介されていないエリアも残っています。
引っ越すまでに思い出の場所として記録に残していきたいと思います。

先ずはエントランスエリア。

Meadowlark の本館の眺めを外側からと内側から
このエントランスを入るときにメンバーシップの提示を求められますが
冬季はメンバーシップを持っていない人も入れます。

ショップや写真の展示、催し物もあり
いつ行っても人気の少ないホールフロアのソファではゆっくりくつろげます。

080405500.jpg 080405505.jpg



本館庭側正面にはロックガーデン、コンテナガーデン、噴水のある花壇などが
季節毎に花が代わりディスプレーされています。

080405503.jpg 080405504.jpg


左側には桜の並木が作る木陰にボーダーガーデンが作られていて
今の時期はやはり球根の花が中心です。

080405520.jpg 080405517.jpg


080405508b9.jpg

Bull-Run Regional Park

2008年04月01日 20:57

この公園はBull-Runの流れに沿った広大な土地が自然のまま残されている一方
キャンプ場や子ども達の遊戯施設、プールなどもあります。
主に人が利用するのはそう言うレクリエーションエリアで
私が通う氾濫原に人が現れることは滅多にありません。
公園に入ったすぐのパーキングエリアのごく近くに
このブルーベルの原はあるのですが
一年のうちほんの一時妖精達が戯れる空間になることを
いったい何人の人が知っているでしょうね?
花が満開になった週末だけ数人のカメラマンが現れるだけです。
先週から低い気温が続いているのでまだ蕾は開いている物はごくわずかです。
青い花が一面に見えるのは来週になるでしょう。

080401191b9.jpg 080401208b9.jpg 080401203b9.jpg


去年まではあまり目立たなかった
Yellow Trout-Lily( Erythronium americanum)が
ブルーベル畑の近くでも見られました。

Yellow Trout-Lily( Erythronium americanum) Yellow Trout-Lily( Erythronium americanum) Dutchman's Breeches(Dicentra cucullaria)

Billy Goat Trail B /Marsden

2008年03月14日 23:30

今日は先週歩いたBilly Goat Trail C の上流、Marsdenの半分を歩いてみました。
まずはTwin Leaf の斜面に向かってみて早くも芽が出てきていないか確認。
残念ながらまだ芽は見えていません。

Cut-leaved ToothwortとSlender Toothwortの
小さな可愛らしい葉があちこちで広げはじめています。

Cut-leaved Toothwort Slender Toothwort (Cardamine pulcherrima)


花芽が見えているのはここでもVirginia Bluebells (Mertensia virginica)
Spring Beauty (Claytonia virginica)だけでした。

Spring Beauty (Claytonia virginica) Spring Beauty (Claytonia virginica) Virginia Bluebells (Mertensia virginica)


狭くなっている川沿いのトレイルに
倒れたシカモアの大木が輪切りにされていました。

080314473.jpg 080314475.jpg 080314476.jpg

Meadowlark Botanical Garden

2008年03月13日 01:04

まずはこの公園にはないと思っていた梅の花からです。
相変わらず梅らしからぬ樹形でのびのびと枝を伸ばしています。

080313337.jpg 080313336.jpg 080313338.jpg


八重のスノードロップはとっても大きい株でした。
つぼみが開きかけは横を向いてくれているのですが
開くと完全に下を向いてとりにくいったらありゃしない
緑のハートがかわいいですっ!

080313355.jpg 080313356.jpg 080313361.jpg


その他おなじみの妖精達です。

珍しいScilla sibirica のピンクが先に咲き
ブルーの方はまだ芽を出したばかりでした。

080313326.jpg 080313318.jpg 080313315.jpg


080313420.jpg 080313394.jpg 080313349.jpg


080313343.jpg 080313344.jpg 080313346.jpg

Profile

アップル

Author:アップル
4年間近く続けてきた「ヴァージニア便り」のタイトルを
「Nature Journal」 に変更しました。
相変わらず野生の花を探しての旅が多いと思いますが
今までよりも幅広い自然の写真を撮っていきたいと思っています。


アップル的生活にはアメリカ生活、ニャー達、園芸植物、お料理の話題などを載せています。

最新記事